最近の記事
< 2015年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
Myu
Myu
いろいろ恵むより恵まれて仕事をし、感謝しながらつぶやいて生きている無芸大食の一応the female です。
オーナーへメッセージ
過去記事

2015年07月23日

高校生のアルバイト





(長男は高校2年生で趣味で獲得したF!日本GP招待観戦)

本日は7月21日(火)
今日は気温34度晴れ時々曇りとの予報。
今日は一日仕事でした。
高校生のアルバイト生がやって来ました。
夏休みにしっかり社会勉強として現場で
実践することは良いことだと思います。
MyuもMyuの息子たちも一切アルバイト
をせずまま過ごして来てしまいました。
そういう時代感覚だったかと思います。
息子たちの時代にはやっている高校生
もいたようですが、学校としては認めて
いなかったと思います。
留学なども同じく社会を世界を広く見る
事も社会性やそれからの人生がより豊か
になるかと思います。
先日も高校生のインターンシップで仕事
ばの研修にやってきた3人の高校生の
若いパワーと吸収力動きには感心しま
した。真面目で素直で好感を持ちました。
人手不足に一役買ってくれると助かります。

今日の小田氏からのメールは?

そのとき自分は、無意識で、どんな反応を
しているのか?

<成長のヒント>
 仕事も、人間関係も、人生も…
 「リアクション(反応)」で8割決まる。
 何か起きたとき
 どんな表情をするのか?
 どんな返答をするのか?
 何か頼まれたときに
 どれぐらいのスピードで動くのか?
 どれぐらいのクオリティーで応えるのか?
 もし…
 なかなか仕事で成果につながらなかっ
 たり
 いまいち良い人間関係が築けない
 と思うなら
 最大限に
 リアクションを良くしてみる。





  


Posted by Myu at 00:20Comments(0)人生仕事社会教育