2012年07月31日
いろいろとありまする?!
本日は7月29日(日)
今日も猛烈暑い一日でした!!・・・
いろいろありました!!・・・・・
仕事を遣り切っていつものように・・
お熱が出ているというあかりちゃんに
逢いに姑と出かけて行きました・・・
長居をしない予定でしたが・・・・・
いろいろありまして・・・・・・・・
結果少々長居をすることに・・・・・
あかりちゃんに笑顔が無い??・・・
お熱があって具合が良くないから?・・
そのほかにも何か原因が??・・・・
子育ては一大事業で最優先に?・・・
三つ子の魂百までも?・・・・・
今が一番大切なとき・・・・・・
日常の生活状態・対応・環境に・・・
・・・・・・・・・・・・
いろいろと問題・課題があるようで・・
今後とも如何に関わって行くか・・・・
Myu自身子育て期間にいろいろと・・・
家業ゆえにいろいろとありまして・・・
それなりに悩みつ夢中で遣って来た・・
遣り直しは出来ないわけで・・・・・
理想と現実とは大違いな訳で・・・・
其れでも時は過ぎ行き・・・・・・
なるようになってきた・・・・・・
ああ!今が一番良いとはMyu自身にとって
であるわけで・・・・・・
またひとまず周りの家族が健康?で・・
お陰さまで・・・・・・・
有頂天になってはならないと戒めつ・・
周りを見れば問題が無いわけでは無い
訳で・・・・・・・・
それぞれの思いや状況はいろいろで
ありまして・・・・・
難しい事も更にいろいろありまして
・・・・・・・
其れでも如何にかいろいろと・・・・
努めて参りましょう・・・・・・

2012年07月30日
おもいっきりの・・・?!
本日は7月28日(土)
今日も猛烈猛暑日?!館林で38度以上?!
当然その近辺も猛烈な暑さでありまして?!
今日はMyuの休日で早起きスタート!
洗濯をし、干して・・・・予定では自称
「緑の風の別荘」へ早いうちに草取りを
と思っておりましたが?・・・・・
今朝はロンドンオリンピックの開会式が
?!・・・・夢中になるほどではないの
ですが?・・・・そしてあまり感動も?
・・・・・・・
そして少々遅れて出発・到着・・・・
草取り始めるももう最初から流れる汗・
汗・汗・・・・・・・
覚悟して猛烈一気に一周して一応納得
の遣り切り勝負!!・・・・・
太陽の光と熱を諸に浴びて!!・・・
熱中症が盛んに叫ばれ毎日大勢が?!
・・・・そのひとりになるやもと?!
・・・・(苦笑)・・・・・
所ジョージさんが畑仕事で?の様には
なりませんでした?!・・(幸・笑)
その後のシャワーが何と?!最初から
水シャワーでOK!!何とも気持ち
良い!!日焼け?!汗だく?!・・
火照った体には本当に気持ち良かっ
たです!!・・・・
そしてお気に入りの籐椅子に横たわ
って一休み?!勿論水分補給も!!
・・・・・・・・・・・・
そして帰りにショッピングをして・
・・・・・帰宅!洗濯物を取り入れ
玄関に入ってまもなく??!!
稲光とものすごい雷音が??!!
いかにもいきなりどこかへ落ちた?
?!!ような??!!・・・
そしていきなりそれを合図に猛烈
土砂降り雷雨となりました??!!
今回はかなりの激しさと時間で雨量
もこの辺では本当にびっくりするほ
どでした!!・・・・・・・
「適当な晴れ女」今日も健在!!
本当に危機一髪で感動!感謝!!
感謝の一日!休日!でした!!

2012年07月30日
人生は闘い?!
本日は7月27日(金)
今日も猛烈蒸し暑い日和でした?!
ロンドンオリンピック開会式前の競技開始
の今日は二日目?!
男子サッカーも初戦が行われ、優勝候補の
強豪スペインを1-0で破り、金星を上げ、
勝ち点3を獲得!おめでとう!!
男女共に幸先良いスタートでオールジャ
パンを活気付けてくれました!!
第二試合以降もそして他の競技の選手たち
もしっかり気合を入れて頑張って下さい!
女性の平均寿命が世界2位に転落?!とか
ですが??・・・・
昨年より-0.40で85.90歳とか?・・
男性も-0.11で79.44歳(世界4位から
8位)とか?・・・・
震災や自殺が影響か?とか?・・・・
男女とも1位は香港とか?・・・・
健康寿命は?
男性70.42で女性が73.62とか?・・・
元気で長生きしなければ意味なしと
切実に思うMyuでありまする!!
でも歳と共にあちこち故障が出て来る
んですよね?・・・・・
人生死ぬまで闘いとはいえ最後に
闘病生活とは嫌ですが?・・・・
それも多少のゆとり?が無いとできない
ことでしょう?・・・・・
それにしてもMyuの両親は早くに逝き過
ぎました・・・・・
Myuの寿命は解かりませんが今を生きる
ばかりです!!・・・・

2012年07月28日
なでしこジャパン先制?!
本日は7月26日(木)
今日はまた更に太陽の光と熱が増して
ぎらぎらと猛烈な暑さでした!!
しかし、今年の夏は自転車でなく車で
の通勤なので殆ど直接浴びることは
無いのですが、呼吸する空気がとにかく
むわっと息苦しいような不快感いっぱい
ですね?!日本中が熱波に覆われて
いるようです?!38度以上にも気温
上昇とあっては辛いですね?!
仕事場は冷房完備ではありますが・・
仕事もお陰さまでしっかり遣り切れて
おり感謝ですが・・・とにかく悪循環
なわけで?・・・・・
ロンドンオリンピックもMyuの中では
大して関心が無いような?・・・・
しかし、開会式前に行われると言う?
サッカーの試合??
なでしこジャパンが先制ひとまず一勝
と幸先良いスタートとなりました!!
優勝を狙い期待されたチームですから
当然と言えば当然ですが・・・・・
万が一??・・だったら??・・・
それはそれはオールジャパンのこれ
からに多大なショック?!意気消沈
?!となったことでしょう?!・・
ああ!流石なでしこジャパン!!
多大な更なる期待と勇気と活気を・・
そしてMyuにオリンピックへの関心
を呼び起こしてくれました!!
ひとまずおめでとう!ありがとう!
沢選手の試合開始に走るあの笑顔が
とにかく良いですね?!・・・・
本当にサッカーが好きで楽しくて
しょうがないと言った感じ?!・・
とても素敵です!!
楽しんで頑張って勝ち進んで下さい!
ロンドンは二重の熱波(太陽とオリン
ピック)でしょうか?!

2012年07月25日
猛烈な暑さに?!
本日は7月25日(水)
今日は予報通り猛烈猛暑日と相成り候!
Myu自身は日中の一番暑い時間帯には
仕事場で冷房完備の有り難く感謝な状態
にありますが?!・・・・・・
外との温度差は??10度にもなるで
しょうか??・・・・設定温度26度?!
外は??35・6度にもなっているで
しょうか??・・・・・
とにかく湿度が高く不快極まりなく蒸し
暑い状態??・・・・・・
外から汗びっしょりの方が入って来ると
涼しいより寒いくらい??!!風邪引き
そう??と・・・・
汗をかかずの快適空間で仕事が出来幸い
ではありますが??・・・・・
節電からは程遠い?・・・・・
また二酸化炭素排出節減にも程遠い?・・
排出した暖気は正しく外気温を更に上昇
させて止まないわけで??・・・
幸いなれど幸いでなし??・・・・
・・・・・・・・・・

2012年07月25日
いろいろありまする?!
本日は7月24日(火)
今日は終日曇り日でしたが気温が高く
むしむしと湿度や不快指数も高く蒸し
暑い日和でした!
大相撲!
先日22日名古屋場所千秋楽にて29年
ぶり全勝相星決戦で大関・日馬富士(28
歳)がひとり横綱・白鵬(29歳)に寄り
切りで勝って3度めの優勝を飾りました!
おめでとうございます!!
橋下大阪市長!
18日で止まってしまっている氏の
Twitter?!早い快復再開を!!
過去を暴いて大志大道を突き進む氏の
足を引っぱって何をか況や??!!
全て金のためなのでしょう??!!
週刊誌も関わった女性も何をか況や!?!
両者の結託性悪な行為行動は氏の公私共に
停滞困惑・・・・と多大な無用な迷惑を
もたらしていることを反省すべき!!
面白がって??全く週刊誌も生き残りに
何をしても良いとばかりに??・・・・
氏は今は大阪市民・県民強いては日本
国民のために必死に頑張ってくれている
ところでしょう!!解からぬか??!!
解かってもそれはそれ?これはこれ?と
性悪性癖週刊誌という輩は売らんかなと
生活のために遣ってしまうと言うのか?
?!!・・・・・情けないことです!!
大飯い原発?!
3号機に続き4号機も再起動始動?!
何も安全確認の沢山の問題を解明解決
かつ国民への説明責任ができていない
状態で??!!・・・・・・
この夏の電力不足を凌ぐため?のみな
らずその後も必要と??・・・
野田総理が総理の責任において決定と
?!・・・・・・・
何か起きたら責任をとると??・・・
如何責任を取れるというのか??・・
ひとり総理を辞めれば済むとでも?・・
ひとり死をもって責任をとでも?・・・
そんな簡単単純短絡的なことでは
決して済むことではないでしょう?・・
ああ!賽は投げられてしまったが・・・
福島原発事故の被災者の方々の思いは?
原発の被害の恐ろしさを思い原発反対を
訴える人々の声声・デモの列列・官邸の
輩はなんとする??!!・・・・・
原発利権談合に関わる輩はは何とする?
ほくそえむか??!!・・・
関係者は全て原発の直ぐ近くに移住居住
すべし!!・・・・・
持てる者たちのようですので?・・・
豪邸?シェルターを建てて住むでしょう
か??!!・・・・・
しかしそんなことでは許されません!!
・・・・・・・(憤怒)
中国の暴走は何なんでしょうねえ?!
北も韓国もやはり同じ国民性??!!
気性の激しさ暴走は何なんでしょうねえ
?!宗主国?中国の影響でしょうか?!
ロシアもわかりませんねえ??
旧ソビエト復活でないことを祈ります!
イチロー選手?!
本日電撃ヤンキース移籍発表報道?!
Myu的には遅すぎたと思います!!
あれだけの能力で活躍する選手ですから
早い時期に弱いチーム(優勝とはほど遠
いマリナーズ)から優勝可能なチームで
有効な活躍をさせてやるべきでした!!
本人もそうしたい優勝したいとの思い
は最も強くあると思います!!
ひとまずやっと!!良かったですね!!
おめでとうございます!!
ますますのご活躍を!!
いろいろありまする!!・・・

2012年07月24日
今をしっかり?!
本日は7月23日(月)
今日は?今日まで?ほどほどの気温で?
ほどほどのお天気?それにしてもはっきり
しないお天気でしたね?!・・・・
午後には少々蒸し暑くなって来た様な??
依頼されての仕事がまたまた依頼されて?
本日一ヶ月伸びて8月までとなりました!
ブランクがあったので自信のほどが??
いまいちでしたが一ヶ月と言うことで了承
して遣って見ましたら?・・何とか昔摂っ
た杵柄とは良く言ったもの?・・経験は
しっかり生きて役立って我ながら嬉しく
感謝です!世の中無駄なことは無い?!と
短い人生でも生き越し?活きこし?過ぎ越
し日々の諸々は正しくMyuにとって宝で
あり?力であり?証であり?正しくMyu
をMyuらしく形づくり?MyuがMyu
であるMyu自身の誇りとなり?自信とな
り?自身を肯定し?ナルシストにまで高揚
し?結果?おめでたくも?嬉しく楽しく
感謝の日々を否、せめて今日一日を?今を
?決して有頂天にならずに喜んで感謝して
生きるMyuでありまする!!(苦笑)
我ながら調子に乗ってうぬぼれにもほどが
あるか?と・・・・・・・・(笑)
しかし、明日はわかりません??!!
今の瞬間は実に幸せなのでありまする!!
欲が無くなったからでしょうか??
他人との比較はまるで無しですし??!!
自分の分を諦観でなく受容でして現実大
肯定としているからでしょうか??・・・
これからも感謝しつつもいろいろに学びつ
つ自己練磨に努めてまいりましょう!!
・・・・・・・・・・

2012年07月23日
今週も気合を入れてスタート!
本日は7月22日(日)
今日は曇りの予報でしたが??
午前中は小雨模様でした??
午後には晴れて暑くなって来た様な??
ここ2・3日は気温的には低くほっと
一息できましたが・・・・・
また気温が上がって暑くなりそうな??
夏なのですから仕方ないでしょう??
昨日の充実した楽しい休日で昼寝こそ
できませんでしたが、気分は満たされ
爽快です!!
さあ!今日はMyuの一週間のスタート!
しっかり気合を入れて生きましょう!
大洗濯物もコインランドリーへ仕事の
帰りによってしっかりすっきりさっぱり
と!!・・・・
頂き物の美味しいチーズケーキを頂いて
ああ!流石神戸のお菓子です!!
満足の食感?!お味です!!

2012年07月23日
良き休日なり!が、PCの不具合が?!・・
本日は7月21日(土)
今日は曇り時々小雨後時々小晴れ?!
「小晴れ」?ってMyuの勝ってな造語!
今日も「適当な晴れ女」健在でまさに
今日はMyuの過ごし方に合わせて?!
お天気が微妙に変化して本当に不思議な
ほど丁度良い終日でした!!
早起きのMyuは早朝自宅の草取りに
始まって・・・そう夕べの雨でスムースに
根から簡単に引き抜けて楽勝!・・・・
終わると小雨が?・・・・
そして自称「緑の風の別荘」へ・・・・
途中殆ど降らず?着いて早速草取りを
これまたスムースに・・・・・・
終わるとまた小雨?不思議?!・・・
・・・・・・・
このところPCの調子が良くありません?
直ぐにフリーズしてしまったり??・・・
今日のこのブログも三回目??・・・・
かつても何回も?あっと?あああーっと?
一瞬に不注意で消えて?!否、消してし
まったりしたことは良くありました!!
忠告してくださるも?未だにいきなり
書いて即アップ!して全く反省も学びも
ない頑固な手間けちなMyuでありまする
!!(苦笑)
今回?このところのあああーっは?PCの
具合によるものです?!困ったものです!
Myuには如何にも出来ません?!・・
強制終了?!そして再稼働?!の繰り返し
ばかり?・・・・またまた埃が原因かしら
??・・・一体何なのでしょう??!!
・・・・・・・・・
午後自称「北の瀟洒な別荘」へも回り・・
久しぶりに可愛いあかりちゃんに逢えて
嬉しい至福のひと時を過ごして・・・・
夕方雲間に赤い太陽の光を垣間見ながら
ハイウエイを快走しつつ帰路に着きました!
「適当な晴れ女」健在で感謝の休日でした!
これがアップできますように?!

2012年07月20日
いろいろ
本日は7月20日(金)
今日は昨日とは打って変わって涼しい?
を通り越して寒い?くらいな感じ?!
気温がとにかく10度くらい下がって
尚且つ曇りから小雨模様に?・・・
太陽がお隠れになるとこのとおり?!
太陽は偉大ですねえ?!今更ながら?!
昨日まで連日40度近い猛暑真夏日が
続いて毎日熱中症で救急搬送される人が
続出して中には亡くなってしまう方も
でたりしましたのに?!・・・・・・・
大自然だっていろいろです!・・から・・
人間だっていろいろでいいのでしょう?!
人間だから仕方ないのでしょう?!
人間生き方はさまざまでしょう?!
一生いろいろ尽くしに方もあり?!
ある時期からこうと決めて生きる方あり?!
ある時から聖人君子の如く生きる方あり?!
有名人になると何処からかいろいろと?!
良いことも良くないこともいろいろと?!
・・・・・・・・・・・・

2012年07月19日
「大」(津)間違い?!
本日は7月19日(木)
今日も猛烈暑い晴天真夏日となりました!
連日の最高気温記録の2.3日前此処ら辺
も梅雨明けしたそうな?!・・・・
猛暑も今日まで?明日から所によっては
気温が10度も低くなるようです?!
ほっとできそうかな?!
昨日うっかり「大」間違いしてしまいまし
た?!!(苦笑)
大津市ではなく津市の小学校の校長が自殺
した?!
やはりいじめ対応指導に苦慮していたとの
ことですが?・・・・・
このタイミングで津市の校長自殺?!
うっかり「大」津間違いしてしまいました!
そちらもやはり教育委員会の対応をしっかり
お願いします!!
大津市の中学校の校長を亡きものにしてしま
ってすみませんでした!
死なずに確りいじめ自殺事件の原因責任の
解明追及してけじめをつけ、今後の指導をも
確りして欲しいと思います!
ああ!今日も暑かったけれど楽しく仕事を
遣り切って気分爽快です!!
ああ!今が一番!!感謝です!!

2012年07月19日
相談できない?!
本日は7月18日(水)
今日も暑い暑い!真夏日!35度以上?!
今日は気温的には昨日ほどでないとはいえ
汗びっしょりで夕寝?!(苦笑)
やはり仕事を楽しくも一生懸命遣り切ると
疲労しているのかな?暑さも助長して?!
今月は自身納得して確り自然体ではある
けれど睡眠を充分とって体調管理に努めて
います!
大津市のいじめ自殺事件の当事者の学校の
校長が自殺したとか??!!・・・・
教育委員会は「いじめ事件で悩んでいたと
は相談を受けていない。」と??!!・・
悩んでいたであろう事は推してしるべしで
あろうに?そして重い事件ゆえに自らの
責任の重さに耐えられなかったであろう事
も?!・・・・相談??・・・・・・・
確かに大人で仕事上その立場からして報告・
連絡・相談は必須であるわけでしょうが?・
教育委員会は如何いう対応をしたのか?
校長の立場の事情を充分承知していたので
はないですか??客観的な立場で公平公正
に検証しなければなりませんが、とかく
単に一方(教育界・学校側の立場?)を
かばうことは許されませんが死なせてしま
ってはダメでしょう?!フォローして
共にしっかり責任を明らかにしなければ
ならないでしょう?!
いじめられて自殺した中学2年生も誰にも
相談などで出来なかったししなかったこと
でしょう?教師が気付きしっかりフォロー
すべきでした!
いじめた生徒はいけない!傍観していた
生徒もいけない!いじめの報告を受けて
何も対処をしなかった教師はもっといけ
ない!
野田総理は「いじめは卑劣な行為と認識
せよ」と生徒(さん)に戒めたようですが
?総理と言う立場では文科省・教育界・
教育委員会・校長以下現場教師に対して
生徒の教育を信頼と安心安全であるべき
学校現場でしっかりその人間性と知識と
教育技術を遺憾なく発揮して重き使命と
責任を果たす様戒めるべきでありました!

2012年07月18日
39.2度の暑さの中思う!
本日は7月17日(火)
今日もまた?!昨日の今夏全国最高記録の
群馬館林の37.6度より更に増して?!
暑くなるとの予報??!!・・・・・
果たして??!!・・・・・・・
実際恐るべき39.2度!!??!!と
2度もアップとびっくりです!!
伊勢崎も39.1度??!!??・・・
有り難くない日本一ですが??・・・・
各会社・家庭・車・・・は猛烈競って
冷房フル回転??!!・・と言うことは?
中は涼しくなるが、外は?!もうたまった
ものではありません!!
外気温度は更に人工的によりアップされて
熱くて暑くてたまりません!!・・・・
まさに悪循環そのものでしょう??!!
二酸化炭素排出削減??!!とかつて
京都議定書で決定されたと地球温暖化防止
に一人一人が意識を持って取り組もうと?
Myuは一生懸命自宅での冷暖房を極力
使用せず頑張って取り組んできましたが?
・・・・・・何だか如何なんでしょう??
とますます気温上昇するようで??・・・
成果?効果?が無いような??・・・・・
其れでもそうすることが良いことと??・
一応今もって努めておりますが?・・・・
大津のいじめ自殺事件が半年も経った今?!
熱く事件化?警察捜査化?しています!!
加害者(いじめた生徒)に最も重い問題が
あるわけですが、集団生活・社会生活を
教育的観点でしっかり管理監督する学校
教師にも重い問題があります!
普段のそして初動対処を間違えた事(怠慢)
・自殺と言う命を落とす事態に発展してしま
ってからの対処を更に間違えた事(隠蔽・
御身大切・事勿れ・・・・)
教育者?である資格ある使命ある教員・
学校・教育界がやはりそこが過去の事件
などからしっかり学んでしっかりしなけ
れば絶対今後ともなくならないでしょう?!
死に追いやり至ることはもう取り返しが
つかないのです!!・・・・
普通は未然に防ぐものでしょう?!
人間好き嫌いって誰も感じ抱いたりする
ものでしょう?!
子どもも大人も皆それぞれ違う個性・性格
をもって基本自分を主張していきている
わけですから・・・・・
でも普通摩擦やぶつかり合いがあったと
しても喧嘩は避けようとするでしょう?!
危なそうと周りの人が止めようとするで
しょう?!
しかし昨今無関心?見てみぬふり?・・・
隣は何する人ぞ?・・・・無縁社会化?・
・・・・
かつて高度成長時期・猛烈働き蜂と化し、
核家族化?父親不在化?受験戦争化?
(親の意か?大企業就職・高級官僚志望?)
家庭内暴力化?校内暴力化?・・・・・
心を忘れた教育化?いじめの陰湿化?・
葬式ごっこ化?社会問題化・・・・・
ゆとり教育化?週休二日制化?・・・・
知能能力低下化・・・・国力低下化?・・
・・・・・・・・
人間は何のために生きるのか?・・・・
子孫繁栄のため?・・・・・・・
先ずは子どもを確り産む事・育てる事?!
仕事は二の次三の次でしょう?!・・・
とMyuは経験から切実に思います!!
確り「母」をその資格をまっとうしたい!
「三つ子の魂百までも」はまさに真実!!
その短い期間は特にしっかり関わりたい!
その後は時期時期で手を放しても目は放さ
ず?!・・・・
基本的に子どものしつけや教育は家庭で
行うものでしょう!
学校は集団社会教育と系統だった基礎・
そして応用教育を一応エキスパートの
教育者が行うところ!
信頼と安心安全で健やかに!・・・
ですから学校・教師・校長・教育委員会・
教育界・文科省はセキシパートたれ!!
そして確り使命と責任を行使して欲しい!

2012年07月16日
厳しい暑さの夏に向け?!
本日は7月16日(月)
今日は晴天猛暑日?!
暑い暑いと合言葉のように飛び交い?!
えっ??!!
館林がまた日本最高気温達成否、記録?
37.6度とな??!!・・・・・
もう体温より1・2度も高い??!!
今年最高記録??!!
フェーン現象が起きて富山・金沢でも
軒並み36.9度とか??!・・・・
日本国中水浸しだったり蒸し風呂だった
り??!!・・・・・・
ハード(国土・家建物・・)もソフト
(人間の心・・)ももろくなってしまう
ような??!!・・・・・
いえいえ!まだまだ!諦めたらなりませ
ぬ!!・・・・・・・
頑張って参りましょう!!

2012年07月16日
必ずや起こる最悪被害?!
本日は7月15日(日)
今日は曇りのち晴れの予報だったような?
しかし朝少々雨が降りました??!!
その後まもなく止み晴れたり?気温も
高くなり非常に蒸し暑い日和でした!!
此処らへんは暑いだけですから我慢可能!
九州地方など長く続く大雨被害が大変?!
大雨はまだまだ続くとのこと?!!
本当にもう如何なってしまうのでしょう?
・・・・・・・・
「想定外?!」「これまで経験したことが
無いような大雨?!」・・・・・・
限界などもうとうに超えて何をか況や状態
??!!・・・・・・・
そして必ずや最悪の死亡被害者が出てしま
う!!・・・・・・・・
此処らへんも暑いだけでも??
やはり必ずや?熱中症や水の事故で死亡者
がでてしまう!・・・・・・
梅雨明けもまだかしら??
これからが暑い夏本番なのです!!
台風シーズンもこれからでしょう??!!
またものところ積乱雲?!突風?!竜巻?!
との被害も?・・・・・・・・・・・・
雷もあります?!・・・・
忘れた頃に地震も?!・・・・
ああ!いろいろさまざまありまする??!!
・・・・・・・・
しっかり生きましょう!!

2012年07月16日
汗をかくも良し!
本日は7月14日(土)
今日は予報では曇りで朝夕雨が降ったり?
少々荒れるとか?・・・されど気温高し?
今日はMyuの休日休養日ですが、自称
「緑の風の別荘」へ・・・・・
一週間でまたまた草が生えて・・・・
草取りが終わる頃急に暑くなって??
雲間から陽がでて来ました?!・・・
もう汗びっしょりに?・・ついでに掃除・
布団干し・・・と一気に汗をかくだけ遣り
切って・・・・さあ!シャワーを浴びて
さっぱりと・・・・今夏一番の暑さそれも
蒸し暑いから大変です!!・・・・・
ブランチを頂、籐椅子を長くいっぱいに
寝せて横たわり一眠り・・・・・
その後も雨が降ることも無く良いお天気で
した。しっかり汗もかき充実した休養?否
活動休日でした!・・・・
気分はすっきりはっきりさっぱりです!
今日の日をありがとう!!

2012年07月13日
権力?とかく勘違い?!
本日は7月13日(金)
今日は?今日も此処らへんは曇り&小雨?!
九州地方は今日も大雨洪水注意報状態?!!
まだまだ続くようです??!!・・・
いろいろと大変な状態が出来湧き続きます
ねえ??!!・・・・・・
大自然の為せる災害は避けようがない??
本当に困ったものです!!
大震災の被災地も・・・・・
大雨による被災地も・・・・・
人為的災害・犯罪も避けられないのか??
性悪な人間の為せる犯罪行為??・・・
大津市の中学2年生いじめ自殺事件??!!
当時者の学校の怠慢・隠蔽・保身・事勿れ
・・・子どもの安全安心教育の失墜??!!
命の大切さを如何思っているのか??!!
御身大切を優先して何とする??!!
校長始め全教員馬鹿者!!失格でしょう!!
何度こうした出来事を繰り返すのか??!!
全く学びの無いのは教育界・教師そのもの!
私立学校でも有り得ることでしょうが??
特に公立学校が問題です!!
橋下大阪市長がTwitterで盛んに述
べていますが公務員の身分を職業に変える
ルールが必要!教育公務員も身分保障に
甘えた怠慢をなくすにも?・・・・・
実際民間ではもっと厳しく各職業は洗練さ
れ徹底して業務が行われる?!そうしなけ
れば生き残って行けない?!!・・・・
もうとうに地に落ちた公僕教育界ですが・・
もうとうに地に落ちた警察に捜査され・・・
もうとうに地に落ちた検察・裁判所・・・・
もうとうに地に落ちた文部科学省・・・・・
もうとうに地に落ちた政治行政・・・・・・
もうとうに地に落ちた公務員(公僕)・・・
・・・・・・・・・・
何か勘違いしていませんか??!!
先ず公僕であることを忘れていませんか?
国民の税金で雇われていると言うことを?
初心・使命・誓約を忘れていませんか?
各職業的立場を権威権力と勘違いしては?
身分の安定に甘んじていませんか??
身分保障は何のためでしょうか??
事勿れ怠慢御身大切は許されないでしょう?
変なところでサラリーマン化??
教育公務員が全員日教組化??・・・・
確かにサラリーを頂くマンですが税金です
よ??!!・・・・・
日本の公僕全員が立場を勘違いしてしまっ
ているような??・・・・
権威権力を持ったと勘違いして狂っている?
「国税庁長官」とは国民から税金・年金を
徴収する大元締めの長ですよね??!!
元国税庁長官が脱税疑惑ですって??!!
その妻が告発とか??!!「脱法重婚?」
とかも??!!・・・・・・・
長官が妻に曰く「国民年金なんか払うな。
将来は破綻して、もらえないから損をす
る。・・・」と???!!!・・・・・・
平然とプライベートで言っていた??!!
驚くべき?!信じられない?!・・・・・
国民に対して(国民皆年金)と義務として
税金と一緒に払え払えと命令していること
と相反する真逆なことをのたもうているわ
けですよね???!!!・・・・・・・
如何言うことでしょうか???!!!
二重多重人格なのでしょうか???!!!
そんなことではないですよね?!
全て承知の上で言っているのですよね?!
年金が破綻することも解かっていながら
徴収し続けていたのですよね??!!・・
と言うことは??!!
最初から??何時から??国民を騙して
徴収していたということですよね??!!
これはすごいことですよね??!!
消えた年金問題?!ずさんな徴収記録?!
体制?!・・・・まるで詐欺ですよね?!
その優秀な頭脳で狡猾にも国民を騙す年金
や税金の徴収体制を作ってその立場で権威
・権力をフルに行使し続けてきたわけです
ね??!!・・・・・・・
国税庁全ての官僚職員(公僕)がぐるにな
って知らぬが仏と?赤子の手をひねるは
簡単と?・・・・まんまと国民を馬鹿に
し尽くして?・・・・・・・
ああ!なんと不埒な悪党組織であろうか?
今まで内部告発無く如何に周到な守秘義務
の徹底した闇組織システムであろうか?!
今元長官の妻の告発があったればこそです
が???・・・・
これって本当に大変なスクープですよね?!
マスコミはもっともっと大きく取り扱って
調査して明らかにして欲しい!!
民間調査・捜査団体で行って欲しい!!
同じ公僕同士ではもはや信用ならむ!!
憲法・法令・・など変える必要があれば
国民民意で変えたいものです!!
実際国民からの徴収金はどこかに絶対スト
ックされているはずでは??!!
みんな使い込んでしまったとは言わせませ
ん!!許しません!!絶対に!!(憤怒)
・・・・・・・・・・

2012年07月13日
大雨の九州?!

本日は7月12日(木)
今日は曇り時々小雨模様でした?!
いつもいつも此処らへんはこんな程度?!
しかし如何でしょう??!!・・・・・
九州地方は如何して如何していつもいつも
雨と言うと大雨となるのでしょう??!!
そしてこの時期は特にずうっと続いて?・
河川の増水・氾濫・浸水・・・・
地域住民への避難勧告?!避難指示?!・
・・・・
土砂ぐずれ・家屋崩壊・・・・・・
もう連日大雨洪水被害が報道され続けて
います??!!・・・・・・
ああ!現地の方々は恐怖の大雨に夜も寝る
どころでは無いようです??!!・・・
本当にお気の毒です!!・・・・・
ああ!もうぐずぐず状態化??!!・・・
そしてまだまだ続くのだそうです??!!
「これまで経験したことがないような大雨」
と気象報道としては危機的表現ですね?!
何をか況や・・・・・・・

2012年07月12日
子パンダの死?!
本日は7月11日(水)
今日も蒸し暑い晴天?午後少々曇ったり?
だんだん崩れていく予報ですが??・・
ああ!九州の方面ではまたまた?否、
ずうっと大雨のような??・・・・
此処らへんとは大違いで本当にお気の毒な
状態ですね?!・・・・
上野動物園のパンダの赤ちゃんが一週間も
経たないで今日亡くなってしまったと?!
ああ!何と小さく儚い命であったことでし
ょう!!・・・・・・
つかの間の明るい希望でしたが・・・・・
何か一層暗くなってしまったような?・・
喜び期待が大き過ぎたようですね?・・・
亡くなってしまったけれどそのパンダの
赤ちゃんのつかの間の存在の意味はきっと
無駄・無意味では絶対無いと思います!!
冥福をお祈り申し上げます!・・・・

2012年07月12日
頑張れ橋下氏!!
本日は7月10日(火)
今日は明るく暑い晴天洗濯日和でした!
早朝より家事を済ませて仕事もしっかり
遣り切りました!少々自負かな?!(笑)
そして少々疲労感が??・・・・
したがって体調管理優先で観たい?観る
予定だったNHKTVドラマ「はつ恋」
を録画して早々に就寝と相成り候!(笑)
やはり睡魔に襲われて・・・
Myuの忙しさどころではない?!・・
猛烈多忙極まる大阪市長橋下氏の
Twitterブログがお忙しさ故に?
時々お休みするものの・・・・
毎日楽しみにして覗くことがもはや日課
となっているMyuですが・・・・
ツイートが無いと非常にがっかりし・・
あるとまた猛烈沢山で読み応えがあり、
Myuには少々難解な部分もありますが
何とも痛快で正直に素直に自らの思いの
丈を言い得て言い切れてMyuの気持ち
もすっきりはっきりさっぱりするような
疑似体験できるような??・・・・・
何とも愉快で楽しみなのでありまする!
なるほどもっともであると・・・・・
周到に計画された政策・方針・・・・
現在進行形で柔軟に批判も意見も聞きつ
つ・・・・真実一路?柔道一直線?・・
の如く突き進む大志は素晴らしい!!
賛同応援したい思いいっぱいです!!
・・・・頑張れ日本!ならぬ橋下氏!!

2012年07月10日
行く道通る道?!
本日は7月9日(月)
今日は曇りのち晴れ?少々蒸し暑い日和
でした?!
久しぶりに実家に行き義姉のご実家から
頂いたというじゃがいもをたくさん頂い
てきました!取立てと言っても一日陽に
干して濡れた土を乾かしてくださった
もの?!濡れたままだと腐り易いとか?
何時も必要量をスーパーで買うばかりで
すが・・・かつて買いすぎて芽が出てし
まったことも?・・・なかなか野菜の
知識が今もって無いMyuでありまする!
野菜ばかりではありませぬが・・(苦笑)
・・・・・・
とにかく有り難く感謝感謝なのです!!
帰りに実家の隣に住むおば(亡き母の妹)
が丁度歯医者に行ってきたと鉢合わせに
なって?!・・・・
いとこのおばの次男(県から戻って校長
になっていましたっけ?)曰く「認知症
が始まってまして・・・・」と恐縮そうに
??!!・・・・
姿は元気そうでつやつやかで以前にも増し
てにこにこと?・・・・・
Myuが名前を言ってご挨拶しますと??
・・・更にニコニコして「おめでとう!!
ご結婚されるの??!!・・・」と・・・
確かにもはやMyuを認知していない様子?
一昨年の暮れに結婚した兄の長女と勘違い
したのか??あれ以来確かにご無沙汰だった
かしら??・・・・・・・・
ご無沙汰不義理をいとこの詫びつつも・・
「(人間行く道通る道?!)と大変でも
頑張ってくださいね?!人間忘れた方が
幸せかもね?!・・・」と・・・
数年前にドイツに暮らす長男が病死して
人生の逆さの辛さを味わって苦しかった
ことでしょうから?・・・・・
また、確かに?!Myuの今日の装いは?
ふりふりのぶりぶり!!(笑)・・・・・
Myuの自由時間は思いっきり青春?!?
を楽しんでなりきっています!
今日だけではありませぬ!!(笑)
校長しているいとこも実はびっくり?否、
今頃笑っているかしら??・・・・
いいのいいの!・・・・・(笑)
人さまざまでいろいろ・・・・・
人生さまざまでいろいろ・・・・・
家庭家族さまざまでいろいろ・・・・・
そして何事も無駄なことは無しと・・・
必要あっての出逢いであると・・・・
何事も何かしらの意味があると・・・・
・・・・・・・・・
今日の実家行きはジャガイモの収穫(笑)
のみならずお隣の大きなお屋敷の玄関から
もっとも奥まった部屋に暮らすおばに
いかにも鉢合わせ的に車と車(Myuの
駐車位置がいまいちでしたので?・・)
のご挨拶にはじまって?・・・
母より30年も長生きのおばに久しぶりに
お会いできたことは何よりでした!!
・・・・・・・・・・
認知症?・・・
最近のことを覚えられない?忘れる?
昔のことは覚えている?忘れない?
いろいろ症状はあるようですが?・・
時々思い出したように泣き出すとか?・
いとこやそのお嫁さんは今介護に懸命
に取り組んでいることでしょうか?!
Myuも行く道通る道?・・・・・

2012年07月10日
フェデラー強し!!
本日は7月8日(日)
今日は曇りのち晴れ?!
昨日の休養休日は?充実休日でした!
遣りきった草取り(1・2週間にはまた
逞しい雑草との楽しい?闘いとなります
が?笑)の満足感と楽しいコンサートの
余韻(高嶋さんのストラディバリウス・
愛称ルーシーの音色&佐野さんの世界に
通用する一流のテノール)が残り浸りつ
も・・・・・・・
さあ!Myuの一週間の始まりの今日は
気合を入れてしっかり遣り切って生きま
しょうと・・・・・
毎年楽しみなウィンブルドン男子シング
ルス決勝戦!!
今日22時からNHK総合で観戦・・・・
毎年数時間にも及ぶ熱戦!!流石男子世界
の長たる決戦!!すごい!見ごたえ抜群!
寝てはいられない??!!??・・・・・
しかし4時間位経った8日午前2時位?で
6-4・7-5・6-3でフェデラー優勢
となったところでとうとう寝入ってしまっ
た!!??・・・・
雨で中断があったのも少々残念??・・
Myuも仕事がありますし・・・・・・
結果はニュースで?・・・・・・やはり
スイスのロジャー・フェデラー強し!!
大会最多優勝記録(7回!)達成!!
再び世界ランキング1位に!!
おめでとう!!
地元イギリスのアンディー・マレーも
第一サーブが入ると素晴らしかった!!
フェデラーも殆ど返せなかったが?!!
やはりフェデラーの巧みな返しに翻弄さ
れてしまった?!・・・・・・・

2012年07月09日
予定通りに?!
本日は7月7日(土)
今日は曇り午後から雨?荒れ模様に?
今日はMyuの休日休養日です!
しっかり予定とおりに?・・・・
早々に自称「緑の風の別荘」へ・・・
二週間ぶりですので草取り必至??
案の定雑草の逞しさに敬服?感服?・・
されど許しません!(笑)
そしてまさに草取り日和に最適状況?!
Myuの「適当な晴れ女」健在感謝!!
朝5時出発・6時半着・直ちに草取り開始・
2時間半で約半分・休憩ブランチ・再開
約2時間で何とか終了・お昼寝・掃除・
少々ゆったりと・・・・・
此処まで曇り状態で気持ち良く草も夕べ
までの雨?で根から簡単に良く抜けて
気持ち良く!実にすっきりさっぱりと
・・・・・更に木々の枝の剪定も・・
そうしましたら??大きな大きな蜂の巣
が?!!壊れかかって?もう蜂はいない
様ですがギョギョギョとびっくりです!
ガレージの蜂の巣の3倍以上(40センチ
メートル以上?)あるでしょうか??
鳥の巣や蜂の巣といろいろにぎやかな
別荘です!!(苦笑)・・・・・・
さて午後1時半には別荘出発!・・・
車に乗ったら??何と!!雨が降り出し
ました?!・・・そして岐路道中降った
り?止んだり?いろいろでした!
4時から音楽センターにて「高嶋ちさ子
の部屋」コンサートです!!
こんな時間のドライブはやはり1時間半
では済みませんでした!其れでも余裕で
何とか着き、楽しいひと時を!!・・・
ゲストの世界的テノールで活躍されて
いると言う佐野茂宏氏?!素敵でした!
帰りにはCDを買いサイン会でサインを
高嶋さんとお二人の!・・・・・・
嬉しい楽しい素敵なひと時を過ごしました
!!・・・・・
雨も土砂降りのようでしたが??
サイン会が終わる頃には小降りになって
?!・・・・・・
なんともMyuのために?ありがとう!!
感謝感謝の一日でした!!

2012年07月09日
メリハリ?!
本日は7月6日(金)
今日は時々小雨?されど蒸し暑い日和?!
木曜日から金曜日に変更になった少々
ハード仕事内容を遣り切って・・・・
さあ!癒しの時間!・・・・
メリハリのある一日・一週間・・・・
何とも心身共に緩急を感じ乗り越えて
緊張と弛緩で鍛えられる日々に感謝!
日々の日課を遣り切ってすっきりはっきり
さっぱりと過ごせることが何よりです!
体調管理宜しく健康第一と自然体ながらも
親から頂いた健康体があったればこそと
亡き両親に感謝するものです!・・・
ウィンブルドン女子シングルスはアメリカ
のセリーナ・ウィリアムス(30歳)がポー
ランドのアグニエシュカ・ラドワンスカに
勝ち、2年ぶり5度目の優勝となりました!
おめでとう!!
大津市の男子中学生いじめ自殺事件?!
またまた教育委員会・学校関係者の隠匿?
群馬・桐生の6年生女子いじめ自殺事件も
同じく?!未だに認めようとせず未決着
状態のまま?・・・・・
子どもを守れない教育できない教育現場
?!そしてその非を決して認めようとせ
ず、保身に徹すべくひた隠しにしようと
する?・・・公務員(公僕)の宿あか?
責任を認めない?取らない?ことなかれ
?自分たち共通の仲間意識で退職まで
何事も無きことが良しと?・・・・
御身大切のなにものでもなし?・・・
卑劣な体質・組織・・・・・
何かを変えねば直らない?!・・・・
国民の税金で雇われていること・捨て身
で国民のために尽くすのが使命で任務で
あろうに?!まして子どもを教育する
教育界で如何勘違いして御身大切優先と
なるのか??・・・・・情けない!!
勝谷氏メールにも・・
(アラブの春は野菜を売っていた青年に
対する暴力からはじまった。
私はこの記 事は、十分それにあたい
すると思っている。同じ「妻の告発モノ」
でも、どこぞの怪しい手紙の謀略記事と
は違って『週刊朝日』の正真正銘のスク
ープだ。 本人が出ているからね。
<元国税庁長官に脱税疑惑/
「脱法重婚」で妻2人/財務官僚のやり
たい放題を許さない>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13959
ただの高級官僚であっても、これはない
だろうという内容だ。一万歩譲って、
脱税や不倫なんてやっている奴はまあい
るだろうが、私がもっとも慄然としたのは
日本国の高級官僚のトップグループにいる
人物が、完全に国民をなめきっているその
根性だった。一例だが、家族には「年金
なんて破綻するから払うな」と言い放って
いるのである。
そして、これが何よりも重要なのは彼が
まさに今国家的な問題となっている税金を
収奪していく責任者であったことだ。
まともな国なら確実に革命の引き金となる
だろう。・・・・・・・)
憤怒ですよね?!

2012年07月08日
今日は何の日?!
本日は7月5日(木)
今日はとても蒸し暑い曇り日和でした!
仕事場はしっかり冷房が効いています!
省エネもそれなりにいろいろと?・・
暑がりのMyuですがこのところ?・・
もう数年になりますかしら?・・・・
自宅においては一年を通して省エネに
努めておりまする!・・・
まあ暑がりですからやはり夏にその努力
がより生きているわけですが!・・・
しかし、仕事があるお陰さまですかしら?
仕事が無かったら?一日中暑さとの闘い?
いや?家では開き直って夏は汗をかくのが
当然とばかりに開き直って?・・
暑さを楽しもうと?・・・(笑)
ホームウエアも優雅にゆったりと肩紐の
ドレスを着て少々露出オーバー気味です
が暑がりのMyuには最高の涼なのです!
ただいまふりふり?ぶりぶり?にはまって
いたりして?・・・・・・(笑)
上野動物園のシンシンが出産して一匹?
1頭?の赤ちゃんが無事生まれたとな?!
あの巨体なのに手の平に乗るほど小さな
ピンク色したまだまだとてもとてもパンダ
とは思えない姿の赤ちゃん??!!
自然交配で自然分娩??・・・できるだけ
自然に本能宜しくしっかり育て育ってほし
いと思います!!・・・・・
ひとまず良かったです!!おめでとう!!
シンシンさん?ママを遣ってくださいな?
リーリーさん?しっかりパパですね?・・
今日はMyuの亡き母の命日でした!!
早!33年も経つのですね?!
と言うことは亡き父は43年にも?!
そうそう!昨年兄・弟夫妻で父母一緒の
法事を済ませてくださったのでした!!
Myuは知らせの前に予定が入っていて
大変申し訳ないことでした!!・・・

2012年07月05日
今を精一杯生きる!
本日は7月4日(水)
今日は今夏最高の気温記録?の蒸し暑い
日和でした!
やはり群馬の館林が33度以上で最高とか!
いやいやこれからもっともっと今夏最高
気温の更新とニュースになるでしょう?!
まだまだ梅雨明けしていませんし・・・・
梅雨明けしたら?・・・・・・
それにしても九州・中国・近畿の大雨前線
は如何にかならないものでしょうか?・・
人間が生き生活する地盤が揺らいだり?!
崩壊したり?!その危険危惧に常に晒され
ていると言うことはどんなに精神的肉体的
に辛く痛いことでしょう?!・・・・
暑い寒いくらいで騒いでは罰が当たりまし
ょう?!・・・・・・
ああ!見渡せば??!!知り得る限度も
ありますが??!!・・・・・・世界には
もっともっと悲惨な出来事が日々日常化?
していることでしょう??!!・・・・
大自然のなせるもの??!!・・・・
人間の悪意的所謂人為的なるもの??!!
・・・・・・・・
人間助け合って生きたいものですが・・・
それが人間であるゆえんでしょうが・・・
人間として人間らしく生きたいものですが・
「ささやかな幸せを願ってつつましく生きる」
それだけで良いのにそれもままならない現実
の厳しさ??!!・・・・・・
格差(人間・身分・経済・社会・地域・国・
・・)も現前としてあり、その是正もなかなか
ままならない現実・・・・・・
現実大肯定と受け入れるにはとても苦しい
ことであることも・・・・・・
しかし今をそこで何とかしっかり生きて行く
ことに努めるしかない・・・・・
人間それぞれの忍耐力・体力・精神力・・・
体調・健康管理して人間らしく精一杯生きる
術を駆使して生きること・・・・・
生きるとは大変なこと?!・・・・
大変な思いをして生きているであろう人々に
思いを馳せて・・・・・・
今!Myu如きはどんなに恵まれた環境に
生きていられているか?と申し訳ないほどに
能天気な日々を過ごしている・・・・・
其れでもせめて感謝しつつも有頂天にならず
つつましくも精一杯生きましょう!・・
暑いくらいなんのその・・・・・・・
ああ!何と言う美味しいとうもろこしか!!
今夏初めての最高の美味なるとうもろこし!
感謝して頂きましょう!!

2012年07月04日
豊かな日常!人生!

本日は7月3日(火)
今日は曇りのち雨?と言っても小雨です!
九州地方は大雨で連日ずうっと大変だと
いうのですが?!・・・・
此処らへんは本当に能天気?良いお湿り
程度です?!申し訳ないほどです!!
もう少しバランス良く考えて降って欲しい
ものですが?・・・ねえ?お天気さん??
Myuばかり「適当な晴れ女」健在では
感謝ですが申し訳ない思いいっぱいです!
さて、Myuの日常においてPCは欠かせ
ません!・・・
此処約10年ほど?!・・・
最初はこれからの仕事に必須と?!・・・
先見の明ある方々から叱咤叱咤の連続で?
其れでも教えて頂いてこそ今があり!・・
それはそれは感謝感謝と思う今日です!
未だに限られた教えて頂いた操作でしか
使用できていませんが?・・・・
今!自分の時間が持てるようになって!
プライベートでのみの使用でMyuの
生活人生を豊かにさせて頂いています!
グンブロさんにも大変感謝しています!
そしてPCの調子が順調である限り?・・
Myuの仕事・生活が順調である限り?・
日課として欠かさず拝見して知識を得て
感謝しています!・・・・・
有り難き欠くべからざるPCであります!
今日は毎日懸命に東奔西走?して人生を
人間をして生きる姿がまぶしいほどに
素晴らしいくみちょうさんのブログより
http://neweducation.gunmablog.net/e242029.html
【人生を豊かにする秘訣】
~3つの「かく」を大切にしよう~
「一言で言うと」
人生を豊かにするためには
3つの「かく」を大切にしよう
「具体的には」
・汗をかく
・恥をかく
・文章をかく
この3つを実践することが人生を豊かに
します
「なぜならば」
「汗をかく」とは 自らが率先して動く
こと
それをしてはじめてまわりは自分を認めて
くれます
またなによりも自分自身が自分に納得でき
ます
「恥をかく」とは 謙虚に生きること
失敗をしても次に挑戦する
それは「自分はできる人間だ」と傲慢に
なっていてはできないことです
「自分はまだまだだ」と「謙虚」になる
ことで次々に挑戦できるし だからこそ
成長できます
「文章をかく」とは 日々の活動をふり
かえること
人は忘却の生き物
いい意味でも悪い意味でも忘れてしまうと
次に続かない
どこかできちんと振り返り
次に活かすことができるようにしておきたい
そのためには文章にして残すことがすごく
よい方法です
「したがって」
3つの「かく」を 惜しまず実践することで
人生を豊かにしていくことができます
・・・・・・・・・・・・
なるほどと実感!感動!感心!し、共感!し、
感謝して実践して生きたいと思うものです!

2012年07月04日
感謝して頑張ろう!!
本日は7月2日(月)
今日は晴れのち夕方から曇り?!
此処らへんは降ってもお湿り程度?!
しかし・・・・・・
九州地方は何時も何時も?!・・・・
否このところずうっと?!・・・・
それも大雨なのですから?!・・・・
本当に本当に大変な状態ですね?!・・
政治も経済も・・・大雨暴風雨警報状態
がずうっと続いていますね?!
困ったものです!!・・・・
さて、今日から依頼の仕事スタート?!
緊張しつつも気合を入れて楽しんで遣るぞ
と意気込んでいるMyuです!(笑)
少々心配は?体力勝負です!(苦笑)
果たして??・・・
懐かしい面々と楽しくも?・・・
仕事内容も昔取った杵柄と?・・・・
何とか思い出しつつ・・・・
今日の日を遣り切る事が出来ました!
やはり大変でも楽しんで出来嬉しい!
巡り合わせに感謝です!!
長男は今日からイタリアへ出張!!
あかりちゃんとママはしっかりお留守番
を頑張って?!・・・
ママのお母上のあかりちゃんのおばあち
ゃまの助けを頂いて?!・・・
みんな頑張って感謝です!!
ロサンゼルスの姉からこの時期毎年恒例
楽しみのアメリカンチェリーが届きまし
た!!本当に新鮮で美味しく嬉しく感謝
感謝です!!
ご馳走様!!ありがとうございます!!
いつもながらこのブログをメール代わり
にすみません!!(苦笑)
お隣さんにも御裾分けして・・・・・
何時も何時もご馳走様とのことです!

2012年07月03日
有り難きかな?!
本日は7月1日(日)
今日は昨日とは打って変わって曇りのち雨
となりました?!
今日から7月!一年の後半のスタート!
昨日6月晦日はまさに一年(今年)の前半
の締めくくりとして素晴らしいものでした!
本当に有り難くも感謝です!!
さあ!今日おついたち!そしてMyuの
一週間のスタート!
気合を入れて緊張しつつも楽しく人生を
味わって遣り切って生きましょう!!
「適当な晴れ女」健在も本当に感謝です!
先ずは今日をすっきりはっきりしっかり
遣り切って生きましょう!
そして少々わくわく楽しみ??!!
明日からの仕事に向けて体調管理を確り
しましょう!!

2012年07月03日
自称「北の別荘」へ!
本日は6月30日(土)
今日は明るく見事な晴天ドライブ日和!
今日はMyuの休日休養日!
今日の予定は?自称「北の別荘」へ!・・
帰りに「緑の風の別荘」へも回れるか?・・
予定は未定?で姑と出かけました!
快晴快適快走ハイウェイ!気持ち良い!
信号が無く開放感充分いいペースで快走!
嬉しい楽しい癒しのドライブるんるん!
安全運転には充分注意して!
川井郁子さんのCD(ヴァイオリンの音色)
を聴きながら・・・少々音量を下げて?
(姑はお好きではないかしら??耳の
具合が少々良くないとか?・・・))
1時間20分で到着!!(笑・嬉)
さあ!久しぶりにあかりちゃんと楽しい
ひと時を!・・・可愛い!可愛い!・・
お昼寝の時間に一階の一部屋の片付け&
大掃除?!ができました!!(嬉)
整理整頓何とかすっきりと!!・・・・
ランチは外食中華料理(台湾)と・・・
そして結局夕食(手作りイタリアン・
ペスカトーレ・ピザ&パン・・)まで
ご馳走に相成り候!
結果、「緑の風の別荘」へは回れずと!
ゆっくり楽しくあかりちゃんと遊び?!
まだまだあんよ?できませんが?・・・
まだまだお話もできませんが?・・・・
少々お鼻が出たり具合が??・・・・・
しかし、良く動き、しっかり意思がある
ようで?その表情たるや実に面白い!!
楽しい楽しい至福の一日となりました!
感謝です!!・・・・・
あかりちゃんのパパは7月2日からイタリア
へ出張とか?!・・・・・・
気をつけて行ってらっしゃい!・・・・
今日は一日ありがとう!!・・・・・・
