2018年09月06日
台風一過も被災地は散々な惨劇状態に




本日は9月5日(水)
今日は気温33度雨後晴れとの予報。
超大型台風21号は四国関西近畿地方に
上陸し、無残な爪痕を残して日本海へ抜け
北上するもとにかく広範囲に暴風雨の影響
を与えて各地で警戒注意報が出ています。
ここ等辺は昨夜から今朝まで暴風雨に注意
とするもさほどひどくはなかったような。
また猛烈蒸し暑い日和となり汗だくです。
今日も休日休養日にてゆっくり色々と。
まず整形外科へ通院し、那須方面へドライブ
に連れて行って頂きました。四国近畿関西
地方のお気の毒な状態に心を馳せ申し訳無く
も、良い天気景色を楽しませて頂きました。
2018.9.5 00:02
【激動・朝鮮半島】
文在寅氏、トランプ氏に南北対話の非核化
寄与を強調 電話会談で
北は「制裁なる小づち」と米批判http://www.sankei.com/world/news/180905/wor1809050005-n1.html
2018.9.5 00:57
中国が「新植民地」批判に反論 アフリカ
投資に慎重姿勢もバラマキ外交は継続http://www.sankei.com/world/news/180905/wor1809050008-n1.html
2018.9.5 05:00
「台湾存続、中国圧力で危機」
台湾の陳水扁元総統に独占インタビュー
10年ぶりメディアにhttp://www.sankei.com/world/news/180905/wor1809050003-n1.html
今日の小田氏からのメールは?
共有するほど、加速して濃くなっていく
<成長のヒント>
「学び」と「実践」によって
仕事と人生は進んでいく。
しかし
それ以上に飛躍的に加速させるには
何を学んだかよりも
それによって
どんな気づきを得たのかが大切。
何を実践したかよりも
それによって
どんな成長と貢献ができたのかが大事。
日々、一緒にいる仲間たちと
それぞれの気づき、成長、貢献
取り組む課題(テーマ)などを語り合い
共有していくと
展開のスピードが何十倍も早くなり
人生の濃度が何百倍も濃くなっていく。
