最近の記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
Myu
Myu
いろいろ恵むより恵まれて仕事をし、感謝しながらつぶやいて生きている無芸大食の一応the female です。
オーナーへメッセージ
過去記事

2015年07月11日

日本・世界・地球がうごめく

日本・世界・地球がうごめく


日本・世界・地球がうごめく


本日は7月10日(金)
今日は気温28度と昨日より7度も高い
けれど天気は同じく曇り時々雨との予報。
しかし、実際は晴れ時々曇りでした。
そして晴れると猛烈な日差しで真夏日の
ようでした。
3つの台風と前線の影響では致し方あり
ませぬがひとまず陽が出て良かった。
今日未明1時23分に震度4の地震が
ありました。震源地は茨城県南部とか。
そしてなおかつ4時半に岩手で震度5弱
の地震がありました。
両方共今朝4時半起床してPCのニュース
を見て知るところと相成り候。(苦笑)
寝入っていて分かりませんでしたが、
それって怖いことですよね。
震度4って結構な揺れでしょう?!
縦揺れだったとか?!
2015.7.10 01:34
欧州、北米…世界中で熱波 ドイツでは
40度超え最高更新
http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100006-n1.html
今に始まったことではなく常に色々と
世界あちこちでちまさに地球規模で
なにかしら起きていたことでしょうが、
ネット情報の普及によって瞬時に地球の
どこにいても分かる出来湧くいろいろ。
多くを一時に知るところとなって危機感を
もちますが、実際のところ如何なのでしょ
うか。日本に関してはやはりいろいろ
出来湧き過ぎているように思います。
これからの人たちが心配ですが、ひとまず
今をしっかりやり切って生きましょう。

今日の小田氏からのメールは?

ひとりひとり、みんな違う

<成長のヒント>
 あの人のことが理解できないのは
 そもそも
 自分と相手は同じだと思っているから。
 自分と同じことを
 同じ基準で求めていると
 ちょっとしたことでイライラしたり
 ガッカリするようなことが起きる。
 同じことを求めず
 まず相手をまるごと受け入れる。
 一方的に期待せず
 相手の長所が発揮されるように関わる。
 その2つを
 試行錯誤していくしかない。



日本・世界・地球がうごめく



同じカテゴリー(自然災害)の記事画像
史上最大最悪のLA山火事!驚愕恐怖!自然災害?放火・不審な人為人災?スマ-トシティ-計画関連民主党の闇
日本も米も世界も酷い状態!大自然の驚異大災害も酷い!人為的邪悪思想もいい加減終焉を!必ずや必ずや!
日本の自然が破壊されていく!!緑の森林がメガソ-ラ―だらけと?!日本列島・日本国・国民は如何に?
自然災害や人為的邪悪な紛争戦争の危機迫る状況情勢の防衛力増強整備の必須!日本政府如何に?
日々学び、挑戦、感謝・・・・歳を経るも楽しんで頑張って生き抜きましょうと。出来湧く日本世界情勢危機迫るも・・・
地球宇宙の大自然に邪悪に抗うことなかれ!大自然災害に予防防災に叡智を!文明科学の進歩平和たれ!
同じカテゴリー(自然災害)の記事
 史上最大最悪のLA山火事!驚愕恐怖!自然災害?放火・不審な人為人災?スマ-トシティ-計画関連民主党の闇 (2025-01-13 11:39)
 日本も米も世界も酷い状態!大自然の驚異大災害も酷い!人為的邪悪思想もいい加減終焉を!必ずや必ずや! (2024-10-10 23:12)
 日本の自然が破壊されていく!!緑の森林がメガソ-ラ―だらけと?!日本列島・日本国・国民は如何に? (2024-04-10 10:41)
 自然災害や人為的邪悪な紛争戦争の危機迫る状況情勢の防衛力増強整備の必須!日本政府如何に? (2024-01-15 23:44)
 日々学び、挑戦、感謝・・・・歳を経るも楽しんで頑張って生き抜きましょうと。出来湧く日本世界情勢危機迫るも・・・ (2024-01-12 09:44)
 地球宇宙の大自然に邪悪に抗うことなかれ!大自然災害に予防防災に叡智を!文明科学の進歩平和たれ! (2023-11-01 07:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本・世界・地球がうごめく
    コメント(0)