最近の記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
Myu
Myu
いろいろ恵むより恵まれて仕事をし、感謝しながらつぶやいて生きている無芸大食の一応the female です。
オーナーへメッセージ
過去記事

2020年05月26日

中国武漢発新型肺炎コロナウイルスパンデミックの中、大事な一人の誕生日サプライズの楽しいひと時でした!

中国武漢発新型肺炎コロナウイルスパンデミックの中、大事な一人の誕生日サプライズの楽しいひと時でした!


中国武漢発新型肺炎コロナウイルスパンデミックの中、大事な一人の誕生日サプライズの楽しいひと時でした!


中国武漢発新型肺炎コロナウイルスパンデミックの中、大事な一人の誕生日サプライズの楽しいひと時でした!


本日は5月26日(火)
今日は気温25度曇り時々雨との予報。
今日も休日休養日にてゆっくり色々と。
今日は10時半店集合にてサプライズ
バースデイ参加の予定です。誰のか?!
店長です!本当は明日5月27日なのです
が、店長休日にて本日と相成り候。(笑)
当店は当店長(女性)になってから、社員
スタッフ全員の誕生日にそれぞれ朝礼や
その他必ずやサプライズバースデイを
当人の性格好みを知っての花束・花籠
等のプレゼントをしてそこに居合わせた
全員で拍手喝采のお祝いをして頂いて
います。そして今日はその店長の誕生祝
のサプライズイベントを成功させるべく、
勿論店長は承知の上ですが、如何なる
サプライズか試されているようです。
何とかびっくりして喜んで頂けますように
サプライズイベントのお得意の方は必ずや
一人二人はいるもので感心し有り難く感謝
です。せめて休日でも参加してお祝いを
させて頂きましょうと。昨日スーパーに
朝開店と同時に行きましたら、何と暫く
無かったバターが入荷していました。早速
全部?とは失礼ですので4個籠に、そして、
目的のクリームチーズは?何と無い!!
店員さんにお聞きしましたら今、バターと
同じく入荷無、どこもそうだとのこと。
残念無念!しかし、バターが久しぶりに
購入できラッキーでした!
先月末に2ホール作って1ホールは冷凍し
てありましたので、先輩い相談報告の上、
昨夜から冷蔵解凍して持参することに
相成り候。フルーツの入っているケーキ
は嫌い、チョコレートも嫌い、生クリーム
が好き、私のたまに差し入れするチーズ
ケーキは好き・・・と結構わがままな店長
故にて。(笑)しかし、好き嫌いはだれにでも
ありますし、そうしたことを普段からお互い
のたわいもないコミュニケーションで察知
記憶してしっかり実践している感度の良い
店長ですので、その店長を上回るサプラ
イズを考え実行するのは大変なものが
ありましょう。しかし、一所懸命楽しんで
驚いて喜んで頂けますよう色々苦心惨憺
する先輩方に感謝しつつ、できることを皆
でさせて頂き、共に楽しみましょうと。
準備にスタッフ全員今回は小さなカードで
無く、400字詰め原稿用紙一枚に店長へ
の文章を書く宿題が出ていました。
皆必死にその原稿用紙に向かって店長の
事を思い考えて書いたわけですが、その間
凄いエネルギーが店長へ向かっていたかと
思います。文集的にまとめてお渡しすること
になるのでしょうか?より理解に繋がること
になりましょう。忙しいてんやわんやのバック
ヤード(事務所)にて本日休日組の6人と
プラスアルファのスタッフで店長来場にて
クラッカーを鳴らし、わいわいとお祝いムー
ド最大限と!面白く楽しく何とか成功裏と!
私の焼いたチーズケーキを美味しい美味し
いと召し上がって頂き、賑やかに、そして
恒例の記念写真をとって速やかにお開き
解散退散となりました!今時の感染防止にて
の全員マスク着用しての姿の写真撮影もまた
時世を反映して残ることになりました。

緯度経度
あらわになった慰安婦支援運動の「積弊」 
黒田勝弘
2020.5.25

https://special.sankei.com/a/international/article/20200525/0001.html

抜粋
 韓国における「最強の反日組織」として
長年、日韓関係を揺るがせてきた慰安婦
支援団体が、寄付金の行方や独善的な
運営ぶりなど疑惑を大々的に暴露され、
窮地に陥っている。
 この団体は「挺対協」(韓国挺身隊問題
対策協議会)の名で知られ、日本大使館前
の不法な慰安婦像設置や集会・デモをは
じめ、内外で反日キャンペーンを執拗に
展開してきた。挺対協が主導する慰安婦
支援運動は、被害女性の救済や日本糾弾
という「正義」を看板に、韓国社会では誰も
文句がいえない宗教にも似た“聖域”に
なっていた。

「尹美香氏は罰を受けるべき」 
慰安婦が会見で痛烈に非難
2020.5.25 17:50国際朝鮮半島
「慰安婦」問題

https://www.sankei.com/world/news/200525/wor2005250012-n1.html

「一国二制度の失敗を中国が自ら宣言」
“香港民主主義の父”李柱銘氏インタビュー
2020.5.25 20:37国際中国・台湾

https://www.sankei.com/world/news/200525/wor2005250021-n1.html

経済インサイド
原油安でも下がらないガソリン価格 
実は海外も似た構図
2020.5.26

https://special.sankei.com/a/economy/article/20200526/0001.html

抜粋
 新型コロナウイルスの感染拡大による
原油相場の暴落の影響で、ガソリン価格
が下がっている。経済産業省が20日に
発表した18日時点のレギュラーガソリン
1リットル当たりの全国平均小売価格は、
1月に比べ約25円程度安い125円50
銭(消費税込み)。一方、1月8日に一時
1バレル=65ドル台を付けた原油相場は、
持ち直しの兆しがあるものの、20日現在、
約5割の水準となる33ドル台で推移して
いる。なぜ、同じように5割減とならない
のだろうか。(経済本部 飯田耕司)
最大の要因は税金
 新型コロナの感染拡大による外出自粛
の影響なのか、人はまばらだ。看板をみる
と、ガソリン価格は128円と表示されている。
130円を切る水準とはいえ、普段クルマに
乗らない者にとっては、下がった印象は受
けない。
 ガソリンの小売価格に原油価格が反映
されるまで1カ月くらいのタイムラグがある
とされる。4月20日に、ニューヨーク原油
先物相場が暴落し、指標の米国産標準
油種(WTI)の5月渡しが1バレル=マイ
ナス37.63ドルと史上初のマイナスに
陥ったことを考えれば、「100円を切って
もおかしくない」と思っていたからだ。
 一体、なぜか。日本のガソリン価格は、
WTIではなく、ドバイやオマーンなどの
中東原油価格がベースとなっている。
さらに、石油元売りの再編やガソリン
スタンド数の減少、人件費上昇などの
コスト上昇も加わって、価格が下がり
づらいというのが背景にあるようだ。
 だが、最大の要因は税金にある。

【政界徒然草】支持低迷の立憲民主 
コロナ禍で見えた「3つの不徳」
2020.5.26 01:00政治政局

https://www.sankei.com/politics/news/200526/plt2005260001-n1.html

抜粋
立憲民主党の支持率が低迷している。
合同世論調査では4月時点で3・7%
5月も5・9%にとどまっている。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
安倍晋三政権が国民の厳しい視線に
さらされる中、なぜ野党第一党が批判の
受け皿になれないのか。いくつも理由は
挙げられるだろうが、コロナ禍であらわに
なった立憲幹部の「3つの不徳」を指摘
したい。
不徳の第1「傲慢さ」だ。上から目線と言い換えてもいい。
コロナ問題をめぐり、福山哲郎幹事長が
政府諮問委員会の尾身茂会長に恫喝
まがいの言葉を浴びせた一件はネット上
で大炎上した。
不徳の第2「手柄の横取り」だ。
「人のふんどしで相撲を取る」やり方は、
今に始まったことではない。 
第3の不徳「責任は人に押し付ける」「汗は自分でかきましょう、手柄は人にあ
げましょう」を政治信条としたのは自民党
の竹下登元首相だった。人の心をつかみ、
組織を掌握し、ゆくゆくは大仕事を成し遂
げるための一つの要諦といえる。
 立民にかかわる人すべてがそうだとは
言わないが、「傲慢で、人の手柄を取り、
責任は押し付ける」というスタイルでは、人
の心は離れていく一方ではないだろうか。

WHOのテドロス事務局長、
日本の新型コロナ対策を評価
2020.5.26 07:47ライフからだ
新型コロナ

https://www.sankei.com/life/news/200526/lif2005260003-n1.html

黒川氏退職金は訓告処分で約800万円減額 
森法相説明
2020.5.26 10:06政治政策

https://www.sankei.com/politics/news/200526/plt2005260003-n1.html


SNS発信者特定容易に 
高市総務相、誹謗中傷「許しがたい」
2020.5.26 10:34経済産業・ビジネス

https://www.sankei.com/economy/news/200526/ecn2005260014-n1.html

抜粋
訓告処分によって自己都合退職になる
ため、定年退職した場合の約6700万円
から約800万円減額されるとした。

台湾のマスク寄贈に謝意 
菅官房長官「関係国・地域と連携強化」
2020.5.26 12:58政治政策

https://www.sankei.com/politics/news/200526/plt2005260009-n1.html

ロシアからの邦人帰国便に台湾人同乗 
成田で乗り継ぎも支援
2020.5.26 14:04政治政策

https://www.sankei.com/politics/news/200526/plt2005260013-n1.html

抜粋
新型コロナウイルスの感染拡大でロシア
から退避する邦人のために運航される
日本航空の臨時便に、台湾人が同乗する
と明らかにした。「日本、ロシア、台湾の
三者間の連携協力のいい例になった」

と評価した。

都内で新たに10人感染確認 再び二桁に
2020.5.26 15:45ライフからだ

https://www.sankei.com/life/news/200526/lif2005260025-n1.html

海外メディアが日本の宣言解除を報道 
「新しい生活様式」で経済再開 
2020.5.26 16:41国際欧州・ロシア

https://www.sankei.com/world/news/200526/wor2005260007-n1.html

抜粋
新型コロナウイルスの感染拡大で出されて
いた緊急事態宣言が全国で解除されたこと
を受け、海外メディアは「新しい生活様式」
ウイルスから身を守り、経済を再開させる
日本の様子を伝えた。
 「まだウイルスは徘徊(はいかい)している。
それでも生きていかなければいけない」。

高齢大国の日本、都市封鎖なしでなぜ? 
欧州メディアが低い死亡率分析
2020.5.26 17:15国際欧州・ロシア

https://www.sankei.com/world/news/200526/wor2005260009-n1.html

抜粋
日本が移動や企業活動を法で禁止せずに感染
死亡率を低く押さえた理由について分析した。
 フランスで26日付経済紙レゼコーは、日本
の死亡率は主要7カ国(G7)で最も低かっ
たと報道。政府の対策は「学校休校の後、
国民に互いの接触を制限し、責任ある行動を
するよう呼びかけるだけ」だったが、企業は
テレワークを多用し、百貨店やカラオケ店は
閉店を受け入れたと伝えた。
 国際ニューステレビ「フランス24」は
今月初め、日本の衛生へのこだわり
触れた。幼少時からしつけとして、うがい
や手洗いを習慣づけられている
と紹介。
「日本の憲法では個人の自由が守られて
おり、政府は強制措置はとれなかった。
自粛要請でも、国民は従った。社会的圧力
もあった」
と背景を伝え、外出禁止令で
違反者に罰金を科したフランスとの違い
を伝えた。
 イタリア紙コリエレ・デラ・セラ(電子版)
は25日、日本の予防策について「大豆
、握手なし、マスク、高い公共心」
と題した
記事を掲載した。日本は世界一の高齢大国
で、憲法上、厳しい都市封鎖ができないと
いう「リスク要因」を抱えながら、感染被害
を抑制した要因として、免疫力を高めると
される納豆が食卓に浸透していることに
言及。室内で靴を脱いだり、マスクを着用
したりする習慣
が、日本人の責任感と相ま
って成果を生んだとの見方を示した。

今日の小田氏からのメールは?

仕事運を下げること、上げること

<成長のヒント>
 表面的で、中途半端で、続けられずに
 投げ出した経験が多いほど
 仕事運が下がっていく。
 何でもいいから
 ひとつでもいいから
 まず最後まで、やり切る。
 あとは
 その経験をスライドさせて
 他の分野に応用していけば
 たくさんの経験をどんどん得て
 仕事運が良くなっていく。


同じカテゴリー(誕生日)の記事画像
天皇誕生日!おめでとうございます!畏敬の念に堪えません!
まさに小春日和に
沢山の笑顔と素敵なお花の誕生祝い
愛あるサプライズの素晴らしさ
誕生祝いランチにボジョレヌーボー
感謝の誕生日に
同じカテゴリー(誕生日)の記事
 天皇誕生日!おめでとうございます!畏敬の念に堪えません! (2023-02-24 10:49)
 まさに小春日和に (2018-11-14 21:46)
 沢山の笑顔と素敵なお花の誕生祝い (2018-11-11 23:16)
 愛あるサプライズの素晴らしさ (2018-03-28 12:02)
 誕生祝いランチにボジョレヌーボー (2017-11-18 22:16)
 感謝の誕生日に (2017-11-14 17:41)

Posted by Myu at 19:11│Comments(0)誕生日仕事世界!政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国武漢発新型肺炎コロナウイルスパンデミックの中、大事な一人の誕生日サプライズの楽しいひと時でした!
    コメント(0)