2015年07月26日
猛暑日の休日に
本日は7月25日(土)
今日は気温35度晴れのち曇りとの予報。
今日は晴天休日家事日和ならぬゆっくり
休養日と相成り候。
今週は月曜日が「海の日」で休日休診日
だったのと、火・金は一日仕事、水曜日は
愛孫のダンスのレッスン日、木曜は休診日
というわけで今日土曜日一回のみの受診
と相成り候。
8月は又大幅にシフト変更となるようです。
お盆商戦もあり、愛孫は昨日終業式で
今日からしっかり夏休みです。
土日はいつものようにパパママは休日で
一緒に若い家族で過ごすわけですが、
お盆の時期はやはり一週間くらい世間と
同じく恒例休日と。毎年恒例のツインリンク
モテギの花火大会へ行く予定でMyuも仕事
を休みとさせて頂いています。
其の前後はしっかりシフトが組まれています。
少々ハードな感じです。
高校生のアルバイト生がしっかり頑張って
くれると少々シフトも緩むかしら?
此の一週間の天気予報は猛暑日が続き、
熱帯夜も続くようです。群馬前橋が37度
とな?!埼玉の熊谷から群馬の館林が
最高気温のおはこを取り上げてもう数年
になるでしょうか?!
いずれも隣同士の地理的状況で実際には
同じような暑さでしょう。
此処宇都宮は2度くらい低いのですが
何とも日中も夜も蒸し暑く同じようです。
16時から予約したヘアカラーリングへ。
今日は全染め・炭酸泉洗髪・しっかり
トリートメント・カット&ブローとセットでと
担当のN店長と相談の上、お願いしました。
次回の予約も今回はしっかり前もって
してきました。丁度お盆の頃なので
お互いいろいろとスケジュールが忙しく
なるので。変更無きようそして忘れること
の無いよう努め祈りましょう。
早めに出かけて子供服専門店にて愛孫の
サンダルや靴、水着や衣類をついつい
買ってしまいました。(苦笑)
今日の小田氏からのメールは?
大切なことは、大切な人を大切にする
<成長のヒント>
どうして
「大丈夫」という
3つの字の中心に
「人」という字が
すべて入っているのか?
それは…
3人いれば
なんとかなるから。
では、その3人とは
一体、誰のことなのか?
実は、それこそ
本当に大丈夫かどうかの
ポイントになる。
自分にとっての
その3人は、誰なのか?
どうすれば
その3人を中心にできるのか?
それを意識すれば
何が起きたとしても
何も起きなくても
心配無用
絶対に大丈夫!
