2015年07月15日
猛暑の夏
本日は7月14日(火)
今日は気温は11日の32度から毎日1度ずつ
上昇して来ていますので予想通り果たして?
実際35度晴天時々曇り日和と相成り候。
新潟では38度を記録したそうな?!
お天気は適度に変化してくれた方が有り難い。
ずうっと雨でもお天気過ぎても困ります。
その間に台風などが適当なら良いのですが
3つも4つも一度に発生しても困ります。
しかし、いくら困ると言っても相手は大自然で
ありまするからいかにせむ。致し方なし。
さあ!今日もせっかくの猛暑晴天ですので
一日仕事を覚悟してしっかりやり切って
生きましょう。
実際昼過ぎにはクーラーの室外機の水かけ
作業を初めて担当して頑張りました。
機械も猛暑に辛そうです。
年々厳しくなる夏の猛暑です。
世界的に各地で大変なようです。
スイカ・メロン・ブルーベリーはジャムに・・
枝豆・とうもろこし・きゅうり・とまと・レタス・
なす・かぼちゃ・ごぼう・・・・
といろいろ買って帰路につきました。
夕方と言っても夏至もとうに過ぎましたが
まだまだ日差しは強く暑い。
帰りの自転車走行もジリジリ暑いこと。
シャワーそして冷たい飲み物は有り難い。
今日の小田氏からのメールは?
あのほとが圧倒的にスゴクなった4つの理由
<成長のヒント>
圧倒的な違いを生み出すのは
1.合計1万時間を超える大量行動
2.刺激し合えるライバルの存在
3.自分と深く対話して哲学する日々
そのうえで
さらに紙一重の差を生み出す
決定的な違いは
ハングリーさ
から生まれる粘り強さ
この4つが
真人へと導いてくれる。
