2015年07月10日
ルバーブジャム作り
本日は7月9日(木)
今日は気温21度曇り時々雨との予報。
今日は休日休養日につきゆっくりと。
晴天家事日和(布団干し&掃除洗濯)では
なく、曇天お料理日和と頑張りましょう。(笑)
まずは愛孫のお弁当から、そして昨日初め
て購入してきましたルバーブでジャム作り
に挑戦しましょう。約1.2㎏。
ネット検索でルバーブのジャムレシピを参考
にさせて頂き、早速とりかかりました。
結構簡単に作ることが出来嬉しく感謝でした。
先月のかりかり梅もカリッと美味しく出来、
嬉しく感謝です。毎日頂いています。
3・4・5月に何度と無く作ったいちごジャムも
毎日ヨーグルトにかけて頂きもう残り少なく
なって来ましたので丁度良く今回のルバーブ
ジャムが有り難い。また、色はあまり良く
ありませんがしっかり美味しく出来ましたの
で満足です。
次回赤いルバーブ(希少?!)が出ましたら
しっかりゲットして赤くていかにも美味しそう
なルバーブジャムを作って頂きましょう。
午後は愛孫の音楽教室へ。
今日の小田氏からのメールは?
直感のスイッチをオンする9つの方法
<成長のヒント>
直感が働くかどうかで
仕事も、人間関係も、人生も大きく変わる。
誰にでも
すばらしい直感があり
そのスイッチを押して
どれだけ感度を磨くかで決まる。
直感を磨くには…
・手を動かしたり、実物に触れた、感触を
大事にする。
・足の裏をキレイにして、冷えないように
温かくする。
・体を柔らかくし、できるだけ脱力して、
リラックスする。
・匂いに敏感になり、いい香りを楽しむ。
・美味しいごはんを味わって、ちゃんと
食べる。
・大切な人たちの幸せを心から祈る。
・限界まで、あらゆるシミュレーションを
してみる。
・たくさん学び、たくさん忘れる。
・人生をかけるほど、死にものぐるいに
なる。
