最近の記事
< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
Myu
Myu
いろいろ恵むより恵まれて仕事をし、感謝しながらつぶやいて生きている無芸大食の一応the female です。
オーナーへメッセージ
過去記事

2014年09月24日

秋分の日



本日は9月22日(月)
今日も晴天爽やか秋日和でした。
今日は一日仕事でやはり一生懸命
動きますと汗だくでした。
お彼岸商戦でお花や果物が野菜と
共によく売れて大忙しです。
今日は仕事が終わって帰宅しては、
愛孫と自称「緑の風にお別荘」へ
行く予定です。
火曜日はS女史社員さんの出の時は
隔週で休みとのことで明日は秋分の日
で国民の休日ですが休んで良いとの
ことで、そのつもりになっていました。
愛孫にもそのように約束して出勤し、
愛孫も幼稚園へ登園しました。
帰り、「では明日はお休みです。次回は
・・・」と挨拶して帰ろうとしましたら、
店長が明日は出勤だと??!!
えっ??!!ということでお話しました。
確かにお彼岸商戦も明日午前中まで
大忙しでありましょう。これは困ったと。
しかし、なんとか了解して頂きまして
Myuの予定通り休んで良いコトになり
ましたが。何とも忙しいとわかって、
必要と人員に入っていた事にその店長
シフトの確認をしなかったことに、少々
失念感が残り申し訳なくも反省でした。
店長曰く、「(愛孫と)遊んできていい
ですよ。」と少々、皆へも「一人欠員に
よりみんな頑張って。」と少々皮肉?
愛ある皮肉で皆と共にそういうことに
承知了解ということになりました。
Myu的にも今まで仕事優先で半世紀
心情としてしっかりやって来ましたので、
今回のことはS女史社員さんだけの
許可確認ではいけないと反省でした。
今後共火曜勤務の確認はしっかり
店長まで報告確認しなければと思い
ました。
さあ!気持ちを切り替えて、愛孫と
別荘へしっかり安全運転でドライブ
して楽しんできましょう。

今日の小田氏からのメールは?

スタートの気持ちで、結果は大きく変わる

<成長のヒント>
 言い訳しながら、イヤイヤやっていたり
「やらなければ…」と、義務感で動いたり
「お金のために仕方ない」と、損得だけで
 働いていたら
 どんどん楽しくなくなり
 心も疲れて
 生活も苦しくなっていく。
 どうせやるんだったら、開き直って
 楽しむ。
「私が、やります!」と、自ら手を
 上げて動く。
「お役に立ちたい!」と、誰かの
 ために動く。
 と、"喜び"からスタートしたら
 楽しくなって、元気になっていく。
 ひらめいて、工夫できる。
 心も生活も豊かになっていく。




  


Posted by Myu at 16:35Comments(0)休日仕事

2014年09月24日

家族会社見学会





(吹き抜けの2?3?4?階より)




本日は9月21日(日)
今日はまたみごとに晴れ渡った爽やかな
素晴らしい秋日和でした。
今日は日曜日、本来仕事でしたが、長男の
会社見学会との予定で何とか交替して頂き
、家族で一緒に初めて行けることと相成り候。
新しく移転新築された研究所で通勤時間は
長くなって大変そうですが、ゆとりある敷地に
建物も何とも広く大きく明るく日本の大企業
のなかの一企業であることが改めて納得し
たような。(苦笑)
車のレーシング部門のみ移転とのこと。
F1レーシングカーを始め、NSX(https://www.google.co.jp/search?q=nsx+concept&oq=NSX&aqs=chrome.5.69i57j0l5.9722j0j4&sourceid=chrome&es_sm=0&ie=UTF-8
などそのエンジンを研究開発(より速く、故障
なく、安全性などさらなる進歩発展)に
世界一を目指してレースに臨む体制の一部
始終がいろいろとすべて新しく開発設置設営
されつつまだまだ進行形のようです。
世界のレース場での開催レースを居ながら
にして戦闘否、競争状況を観戦周知しつつ
作戦会議ができる、JRの新幹線管制室、
飛行場の管制室、都庁の有事管制室など
のような部屋も来年から始動とのこと。
大きなレース観戦司令室、作戦会議室が
幾つもある2階建ての専用車。
一般道路を走行するときは二階部分を
一部規定の4メートル以下に縮められる
のだそうです。
昨年9月ロサンゼルスの姉夫妻に連れて
行って頂いたサンタバーバラへ行く途中の
レーガン大統領の出身地に建てられた
これまた広大な敷地の広大なレーガン
ライブラリーに展示示されていた大統領
現役時代に乗ったエアフォースワンの
中を見学しましたが、情報司令室、
作戦室などはその目的や機能性など
同じような雰囲気でした。
F1など車の展示はツインリンクモテギの
ホンダコレクションホールで沢山展示され
見られますが、此処はエンジンなどの
研究所にてエンジンの今まさに研究制作さ
れているものの展示が(もちろん企業機密
はしっかりしているでしょうが)されています。
長男が研究設計制作したというエンジンも
幾つか教えて頂き、写真など一緒に撮った
りしましたが(苦笑)、どんなに大変なもの
かあまりに無知で申し訳ないようです。
が、すごいことなのだと日常の狭い空間と
違って何とも広い空間にしっかり凛と展示
されていることでその偉大さを感じ感心し、
誇りに思うのでした。
社食も美味しく頂きました。(苦笑)
三つ子の魂か、すでに車大好きの愛孫は
それなりに良い子で広い社屋をよく歩きま
した。
日本のそして世界の発展のためさらなる
企業開発努力を頑張って欲しいと思いま
した。

今日の小田氏からのメールは?

自分に合ったものは、自分で選ぶ

<成長のヒント>
 周りの意見を
 すべて聞き入れていたら
 本来の自分を失い
 違う方向に進んでしまう。
 話を最初に聞いたとき
 直感的に、ピンとくるものは、何か?
 違和感があるとすれば、それは何か?
 その直感や感覚を信頼したならば
 どんな意見を正面から受け入れれば
 いいのか
 自分で分かってくるはず。
 あとは
 良かれと思い、善意でアドバイスを
 くださった方々の
 思いや気持ちを受け取れば
 それが
 前に進むエネルギーに変わっていく。






  


Posted by Myu at 13:20Comments(0)仕事

2014年09月24日

ぐんまちゃんと!









本日は9月20日(土)
今日はまあまあ晴天穏やか日和でした。
今日はMyuの休日ゆっくり休養日和です。
しかし、予定として、3週間に1度のヘア
カラーリング日ですが、近くのデパートにて
「群馬県物産展」が開催されていて、愛孫
が大好きなぐんまちゃんがやってくる
というので、そしてぐんまちゃんの登場
時間に合わせてMyuの行動予定が
美容院の予約から決まっての一日なの
でした。(笑)
親ばかならぬ(祖父母)、ジジバババカ
否、毎日、新聞とその広告をしっかり見て
デパート・スーパーなどの催し情報に一番
明るい曾祖母(ヒイばあちゃん)の情報
がすでに愛曾孫に流出しての結果です。
まあ、Myuもゆるキャラブームを知らない
わけではありませんし。また、間近に
それらを見る(会う?)機会などありません
ので、このチャンスを愛孫と共に堪能して
みましょうということに相成り候。(笑)
此処栃木県は昨年佐野マルくんが日本
グランプリ獲得とここ宇都宮に転居して
すぐのことで確かに関心が高まりました。
群馬県のぐんまちゃんも3位と常に上位
にランクインしているようですし。
今回聞く所によるとなんと現在ネット上で
の人気は1番とか?!
実際、愛孫も嬉しく、Myuも姑も主人も
愛孫のぐんまちゃんとの一挙手一投足を
面白く楽しみました。
3歳の愛孫に平均72歳の3人の大の
大人が連れ添ってそのほうが大親ばか
過保護で滑稽な絵図だったかも。(笑)
それにしてもびっくりしたのはかなり年配
のご婦人がぐんまちゃんにご執心の様子
です。一緒の写真も自ら持参のぐんまちゃ
んの小さなぬいぐるみと本物のぐんまちゃ
んとそのご婦人3人での被写体で撮って
もらっていました。
そしてそのご婦人は本物のぐんまちゃんに
一生懸命話しかけているのです。
歌舞伎座に行った時はお話が出来なかった
とか・・・・。なるほどぐんまちゃん効果です。
宇都宮に住む群馬県出身の方々ばかりでは
ないのでしょう。ぐんまちゃんの人気は結構
やはりあるということでしょう。
今や老若男女を問わずゆるキャラ人気は
面白楽しく癒しの対象なのでしょう。
ディズニーランドのミッキーさんたちほどに
なりきっているかといえば否、やはり素人
っぽさがまた良いのかもしれませんね。


今日の小田氏からのメールは?

奇跡の勝ちはあっても、偶然の負けはなし

<成長のヒント>
 偶然に、失敗したのではない。
 偶然に、負けたのでもない。
 その前に、必ず原因があったはず。
 はじまる前の準備で
 負け戦かどうか、99%決まる。
 事前に
 理想の状態を明確にイメージする。
 あらゆる最悪の状況を想定する。
 失敗した場合の対策を用意する。
 必要なモノをすべてそろえる。
 そして
 関わるすべての人に
 快く協力してもらいやすいように
 目的(ゴール)とやることを共有する
 場を設けて
 盛り上げていく。
 そのうえで
 それぞれの良さ(強み)が発揮される
 ように
 ずっと考え、ずっと工夫し続ける。
 すると
 偶然の負けは、極力減っていき
 奇跡の勝ちに、恵まれるかもしれない。






  


Posted by Myu at 09:42Comments(0)孫!